浜名湖でハゼ釣り~♪ 今日はね、オトコ友だちに誘われて、 朝から浜名湖でハゼ釣り。 お菓子片手に、のんびり岩場に座って 釣り糸を垂れていたの。 これはシマイサキの赤ちゃん? 午前中はこのシマシマちゃんとチビフグばかり。 もちろんリリースしちゃったけど。 … トラックバック:0 コメント:10 2009年10月31日 続きを読むread more
遠州灘カジキ釣り大会2009 先週のことだけど、 参加させてもらった遠州灘のトローリング大会。 2日間の大会だったけど、私は土曜だけ参加。 忙しい日々の中、1日だけレジャー気分を満喫してきたんだ。 去年はマリーナに泊まって2日間参加だったし カジキを釣り上げたから たくさん記事にしたけど、今年はカジキ釣れな… トラックバック:0 コメント:12 2009年09月06日 続きを読むread more
自慢してもいいですかぁ~? 先日届いたプレゼント、 これ、なんだと思う? 最初、ちらっと見たときは写真を引き伸ばして 額に入れてくれたのかと思ったの。 だってこれ、昨年の遠州灘トーナメントでカジキを釣り上げたときの 記念写真と同じなんだもん。 これは、トーナメントに参加したときのク… トラックバック:0 コメント:16 2009年08月06日 続きを読むread more
第1回浜松オフショアボートフィッシングトーナメント<後編> これは大会に参加したときの模様。 初日の記事の続きだから まだ読んでない方はそちらから先に読んでね。 第1回浜松オフショアボートフィッシングトーナメント<初日> まだ夜も明けない4時にマリーナで出航準備をして 5時前には浜名湖を出たところのスタート地点に到着。 海で一斉… トラックバック:0 コメント:13 2009年07月22日 続きを読むread more
第1回浜松オフショアボートフィッシングトーナメント<前編> トローリング行ってきました~♪ 7月18,19日の二日間は、地元浜松のフィッシングクラブ主催の 第1回遠州灘釣り大会。 浜名湖を出た遠州灘を朝の5時にスタート。 ってことはつまり4時過ぎにマリーナを出航ってこと。 2時半起床で、3時半には家を出て 真っ暗なうちにマリーナ着。 … トラックバック:1 コメント:10 2009年07月20日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪<メジマグロ獲ったど~っ!> 昨日の土曜は早朝からトローリング。 いつもより早く出航して、浜名湖から遠州灘に出て、 御前崎港の沖まで遠征してきたの。 もちろんカジキを狙って~だったんだけど。 (せっかくキレイな海と空を撮ったのだけど デジカメの内部のレンズが汚れてしまっています^^; お風呂や海で撮影してるからだよね。 … トラックバック:0 コメント:18 2009年07月05日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪ と言っても、トローリングしなかったんだけど。 (´-ω-`;)ゞポリポリ だって、昨日の遠州灘(静岡県沿岸)は、 カジキのいそうな潮がなかったんだもん。 カジキって、回遊魚だから 潮の流れにのってどこかからやってくるの。 だからここ遠州灘の海には、いないときも多いんだ。 カジキ… トラックバック:0 コメント:17 2009年06月28日 続きを読むread more
ついに雑誌デビュー!\(^▽^)/ 先日の記事で取材って書いたの憶えてる? ご存じない方はこちらから 「取材だって!\(◎o◎)/!」 そしてついに、ジェイエイさん登場の トローリング雑誌が出版されちゃいました! どうやら2ヶ月に一回の隔月誌。 … トラックバック:0 コメント:42 2009年06月15日 続きを読むread more
イカ釣り行ってきました~♪ カジキを狙ってトローリングに出かけたんだけど 沖に行ってもカジキのいそうな潮はないし、 波もすごくて、引き返してイカ釣りしちゃった。 それでも波に揺られながらのイカ釣りだったんだけどね。 それに今日は沖までの操船は私だったの。 波の中での操船練習。 25マイルを越えても波が静ま… トラックバック:0 コメント:18 2009年06月07日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~<カツオ獲ったど~っ!> 今日の海は暖かいし、穏やかで気持ちよかったよ。 デッキにいると暑いけど FB(2階にある操舵席)にいると風をまともに受けるから寒いけど。 (注:私は操舵席ではなく助手席です) 今日の海は感動の嵐だったの。 向こうに見える白い波しぶきみたいなの。 これは波じゃなくて、 「な… トラックバック:0 コメント:10 2009年05月09日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪<下田遠征> 2日朝、浜名湖を出航して 下田で2泊3日のトローリング。 船で遠征するなんて、初めての体験だから ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪ o(^^o)(o^^)oワクワク 海は荒れていたけれど、 (船が傾くから写真が水平に撮れないの^^;) 御前崎を越え、駿河… トラックバック:0 コメント:8 2009年05月05日 続きを読むread more
魚捕ったど~っ! 下田でのトローリング二日目。 トローリングでカツオをあげて、今船上で食べちゃった。 今日もすごい波だったけどね。 午後は釣りでヒラメとまとう鯛を釣ったよ。 そんなこんなで楽しい時間過ごしています。 携帯からの投稿だから簡単だけど。 {%下降webry… トラックバック:0 コメント:8 2009年05月03日 続きを読むread more
下田への船旅~♪ 携帯からの投稿だよ! 浜名湖を出発して四時間ちょっと。 波は高かったけど無事下田に着いたよ。 暑いと思ってたけど船走ってるからすごい風で寒かった。 でも宿もとれたから安心だけどね。 だって船中泊の予定だったんだもん。 今温泉入って、これからみんなでご飯食べに行くの。 他の仲間の船もきてるから。 明… トラックバック:0 コメント:11 2009年05月02日 続きを読むread more
取材だって!\(◎o◎)/! ちょっとニュースなんですよ、奥さん! (奥さんってダレだよ。。。ってツッコミはお断り^^;) だって昨日はね、 取材っていうか、インタビューっていうか・・・ (´-ω-`;)ゞポリポリ ミューだと思うでしょ? それがね、今回はジェイエイさん。 (〃⌒ー⌒〃)ゞ … トラックバック:1 コメント:24 2009年04月22日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪<イルカの群れと遭遇♪> 日曜は久しぶりのトローリング。 40マイル沖にはカツオが来ているって情報だったけど 遠いからその手前でトローリングしてたの。 今回はまだカジキはいないから カツオを狙っていたんだけどね。 そして移動中に見つけたのは 鳥山と呼ばれる巨大な鳥の群れ。 これはイ… トラックバック:0 コメント:18 2009年04月21日 続きを読むread more
ミューと一緒に釣り~♪ 今回の記事、ちょっと長いよ。 読み疲れたら休憩してもいいし、 一度帰って出直してきてもいいからね~♪ (って、どんだけ長いんだ?) ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ 今日はね、 友人が朝から近くでフナを釣ってたので 私も行ってきちゃったの。 それも、ミューを… トラックバック:0 コメント:16 2009年04月05日 続きを読むread more
ちょっと自慢してもいいですか~? こ、これは何だ!\(◎o◎)/! 数日前、すごい贈り物が届いちゃったの。 何かって言うとね、 私が釣り上げたカジキの剥製! それも立派なプレートに飾られた剥製なの。 剥製の達人が作ったものらしくって、 気持ち悪くなんてないし、 陶器みたいでとっても綺麗… トラックバック:1 コメント:30 2009年03月27日 続きを読むread more
ハゼ釣り&バーベキュー&(=゚・゚=)ミュー♪ 今日はね、マリーナで仲間たちと ハゼ釣り&バーベキュー~♪ ハゼはもちろん釣れたよ。 で、バーベキューって言っても、 ステーキ肉みたいなのを焼いて食べたり、 ブラジルの、とぐろ巻いたソーセージを焼いて食べたり。 あ、でもこれ美味しいから大… トラックバック:0 コメント:12 2008年10月18日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪ 初夏から夏にかけて追いかけていたカジキもそろそろ終わり。 ここ遠州灘では見かけなくなっちゃった。 でも、秋晴れの日に船を走らせているだけで気分はリフレッシュ。 海と空を眺めているだけでも、爽快だもの。 風もなく、波も穏やかな一日。 真っ青な海を… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月05日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪ 真夏の日差しだったけど 一ヶ月ぶりの遠州灘でのトローリング。 今日は収穫はなかったので 碧い海と空の写真だけど・・・ 波もなく穏やかな海で、一日過ごしてきました~♪ カジキを狙ったんだけど、残念ながら今日は出会えなかったの。 でも、水面に浮かぶ鳥さんの群れと… トラックバック:1 コメント:4 2008年09月07日 続きを読むread more
ファーストマーリン(始めてのカジキ) カジキとの格闘シーン、っていうか、ファイトシーン、 一挙公開(笑)です。 (注:これは 「遠州灘ゲームフィッシングトーナメント 2008」での模様です) (注:トローリング用語を知らないので、素人用語での解説です^^;) トローリングに連れていってもうらうようになって… トラックバック:3 コメント:19 2008年08月05日 続きを読むread more
遠州灘ゲームフィッシングトーナメント 2008<初参加♪> 一昨年から始めたトローリングだけど すっかり病み付きになってしまった私。 船のキャプテンが出かけるたびに 2回に1回のペースで連れていってもらってたのだけど カジキなんてそんなに釣れるもんじゃない。 だから私はカジキを釣り上げるシーンにすら出会ったことがなかったのだけど。 出場しちゃっ… トラックバック:2 コメント:21 2008年08月04日 続きを読むread more
遠州灘ゲームフィッシングトーナメント 2008<速報♪> カジキ、ヒット~!』 私の大声とともに始まったカジキとの格闘! そして、一時間のファイトののち、ついに釣り上げました! トローリング大会、遠州灘ゲームフィッシングトーナメントに出場してたジェイエイさん。 ついに、ついに、念願のカジキを、 この手で釣り上げたんだよ。 大会本部で計測してもらったら90キロだって。… トラックバック:0 コメント:23 2008年08月02日 続きを読むread more
これ、な~んだ。 この黒い異様な物体。 これはトローリングのときのルアーの頭の部分、 ルアーヘッドっていうの。 つまり、カジキを釣るときのウソっこのエサ。 おもちゃのお魚みたいなもんかな。 その原形みたいなの。 これに色をつけたりしてオリジナルルアーを作っちゃうの♪ もちろん普通は市販… トラックバック:0 コメント:12 2008年07月31日 続きを読むread more
釣果料理<シイラ> 前回のトローリングで釣り上げたシイラ。 シイラずくしのメニューの出来上がりです。 <シイラのカルパッチョ> まずはシイラのカルパッチョ。 彩りにプチトマトとキュウリとオクラを散らしてみました。 <シイラのムニエル> そして、スライスした身を軽く塩… トラックバック:0 コメント:15 2008年07月19日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~♪ さてさて、昨日の日曜日の結果は・・・ ということで、行ってきました、遠州灘(太平洋) 昨日はね、風もなく、波も穏やかな終日。 カジキさんに出会えることを夢見て、いざ出航。 曇り空だから、暑いけど、直射日光ではなかったのが救いかな。 昨日はね、いつも乗せてもらうクルーザーで… トラックバック:0 コメント:27 2008年07月07日 続きを読むread more
サカナとネコ 釣り、行ってきました~♪ あれ? トローリングに行ったのではって? 日曜日、 トローリングで海に出たのだけど 沖はすごい波。 だからすぐに引き返して 今度は貸し舟を借りて浜名湖で釣りしちゃった。 で、釣ってきたよ、セイゴ。 セイゴって、スズキの幼魚かな。 … トラックバック:0 コメント:39 2007年10月25日 続きを読むread more
トローリング&釣り行ってきました~♪ 昨日はね、朝からトローリングに出たのだけど 海は大荒れ。 時には3mの波が押し寄せることも。 (こんなときはさすがに撮影ができないの^^;) そんな波をバタンバタンと越え、 右に左に大きく船を揺らしながら 沖には出たものの、 あまりのうねりと波で引き返すことに決定。 でも、帰り道、少しだけ波の静かなところ… トラックバック:0 コメント:28 2007年10月08日 続きを読むread more
トローリング行ってきました~本日大漁♪ 今日はシイラが大漁\(^▽^)/ 全部で15本も釣っちゃった。 そしてソウダガツオも1本。 でも、全部リリース。 シイラはいつも、そのまま海に帰してあげるの。 ソウダガツオも小さかったから、同じくリリース。 つまり、持ち帰った魚はゼロだけど・・・ 私が格闘しながら釣り上げた … トラックバック:0 コメント:50 2007年10月06日 続きを読むread more
海と空を眺めてきました~♪ あれ? 昨日はトローリングに行ったはずでは? いつもなら、タイトルは 「トローリング行ってきました~♪」なのに。 今回は空がメイン? 不思議な空だったの。 曇り空だったのだけど。 わかるかなぁ~ 空から光のシャワーみたいになっているのが。 これね、 … トラックバック:0 コメント:49 2007年09月24日 続きを読むread more